新しいカメラの使いごごちは

みどりが乗ってる新しいカメラ。
カメラって操作よくわからないよね…

みどりちゃんモデルが待ってるよ

でもあの、わたしもよくインコ撮ってるからわかるんだけど
インコは

いい!と思ったら即シャッター切らないと
次の瞬間にはもう違うことを(泣
気が乗らないとモデルなんてしてくれないし(涙

そうそうそうよ、そうなのよ
アマゾンのタイムセールでやっと買えた高性能デジタルカメラ
☆ペンタックスMX-1☆ ボチボチやってますが相変わらずオートモードのまま使用しています。
(追記:すでに生産終了。私が買ったのは平行輸入品)
ただボタンを押してみた写真
つぼみ

花

サラダの葉っぱ

なぜかクリックすると大きくなります。インコはなりません。インコブログなのに。
ペンタックスグリーンと呼ばれる独特の緑の出方があるらしいのですが
おそらくこれではない。
ただ押しただけでこの撮れよう、素晴らしい。
(写真が素晴らしいのではなくカメラの技術がすごいということを言いたいのです)
しかし結局iPhoneから撮ってそのままツイッターや
ブログアプリでブログUPしてることが多いという現実。
いちいちSDカードをPCにうつさないで作業したいがこのカメラはwifi搭載じゃない。
そんなこんなで机の上に鎮座することが多くなったその時に、救世主が現れた。
カメラで撮影しSDカードを撮り出すことなく撮った写真を転送し、iPhoneから各SNSにUPできるための救世主。
救世主のことはまた後ほど。

ランキング参加しています。
いつもありがとうございます。

カメラも奥が深い世界ですががまだまだ全然それどころではなく。
おそらく室内撮影には基本のキであろう”ホワイトバランス”とやらも
なにそれホワイトスネイクかい?とジョジョではなく
デイヴィッド・カヴァデールが黒マントのようなコートと皮パンを履いて「Is this love~♪」と
ギターを弾きつつモデルのお姉ちゃんに絡んでいるPVを思い浮かべてしまう80年代洋楽大好きな路傍飼い主なのであります。
←意味不明な方すみません
- 関連記事
-
- 新しいカメラの使いごごちは
- 乗り損ねたBigウエーブは幻だったのか
- おNEW!のカメラをとり村で
スポンサーサイト
